船長Jr日記

前のページ

次のページ

ゲリラ的な!?

 



夕立です^_^; 僕は毎朝ですけど・・・・・・・・
渡船も終わり、燃料満タンにしてからナイスなタイミングで降ってきました(^-^)
普段の行いがいいからかなぁ~(^v^)
いや、行いが悪いので昨晩は8割眠りについた頃に「ブ~ンッ」て何かが飛んだので飛び起きようとしたら
ボトって胸のあたりに落下してきました(゜_゜)
言うまでもなく焦りに焦った僕はあわてて服を脱いだら、暗がりの中で黒い物体がうっすら動いてます((+_+))
電気を付けたら、隅っこに置いてた紙袋の裏で「ゴソゴソ、ゴソゴソ」っていうので
いつまで吹くだ!!ていうくらい殺虫スプレーを吹きまくりました(>_<)
怖かったんですけどゆっくり紙袋をどけてみると、スプレーの液の海で死んでました・・・・・・・・ゴキブリが・・・・・・・
て言うかゴキブリが飛ぶなんて初めての体験でした^_^; カナブンかと思ってたので・・・・・・
それから3時間は気持ち悪くて寝れなかったので今日は超寝不足です^_^;
噂には聞いてたんですけど、ホントに飛ぶんですね・・・・ゴキブリって・・・・・・・・・最強だし・・・・・・・((+_+))

あと1日!

 



お盆と言う事で、長~~~~~い休みもあと1日です(^-^)長かったぁ~(>_<)
諸喰は17日まで盆という事なので、17日まで休ませてもらったんですけど早く海に出たいですね~^_^;
盆前はヒラマサが好調だったんですけど、約1週間の間が空いたので海はどうなってるんでしょうか!?
相変わらずヒラマサは釣れてくれるといいんですけど!
サイズも平均が5cmアップして55cmを越えてるので、そろそろ60UPも期待ですね(^_-)-☆
あとは真鯛ですね!デッカイの1発欲しい所です(^-^)
僕は盆の間に若干ビール腹になってしまったので、引き締めにかかります^_^;

お知らせです。

 

 都合により16日、17日もお休みします。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。
18日(土)より営業いたしますので宜しくお願いいたします。

お盆休みについてです。

 

お盆は13、14、15日の渡船はお休みいたします。
16日から通常営業いたしますので宜しくお願いいたします。

やっぱ外でしょ!!

 

 

散歩以外は家の中に引きこもりなので、最近は家の庭と実家の庭で自由にさせてます(^-^)
家の中よりも外で自然にふれた方がすくすく育つと思います!
最近は猫にビビらなくなりました(^v^) 今日は追っかける始末^_^; いい事ですね~!
アムは大人しすぎるのでもっとテンション上げていってほしいものです(^-^)

 

昨日はシャンプーしてあげたのでいい匂いですよ(#^.^#)
いつかは船で一緒に出たいですけどね~、ビビりなので無理かもしれません^_^;
程よく野性的な子に成長してほしいです(^-^)

建設反対!!

 

 

なんの説明もなく、蜂さんがマンション建設を始めてました^_^;
敷地内に勝手に住宅を建てるなんて許しません<`ヘ´>
洗濯機の上に建てるのは無しですわぁ~((+_+))
と言う事で、強制撤去を実施いたしました(・へ・)
言うまでもなく、かなりビビりながら撤去したんですけどね(^_^;)
文句があるなら僕にではなく、計画を立てたボス蜂に言ってほしいものです^_^;

お帰りなさい(^-^)

 



修理に出してた電動丸が帰ってきました!
とは言っても、親父のリールなので僕に関係ございませんが(^_^;)
実家には電動リールが多々あるんですけど、電動リールを使う様な釣りはあまり興味が無いので使った事はほぼないです^_^;
男は黙って手巻きでしょお~(^v^) いや、手釣りでしょお~(^_-)-☆
最近はこの猛暑で釣りは全然してません^_^; 
て言うか、今旬な魚と言えば・・・・餌取りで有名なべラ・・・・ですよね!!
盆の魚にべラをわざわざ釣りに行くくらいですから^_^; 
去年は親父たちと釣りに行きましたし(^_^;) 僕は鯛ラバしてましたけど( 一一)
知ってる人は知っている、この時期のべラの旨さ!一度ご賞味あれ!!
人によってはイサキ越えの旨さじゃないですかね~(^v^) 
☆侮るなかれ、べラとスズメダイ☆

珍客!?

 

今日の朝お客さんを送って家に帰ってフッと椅子に座ったら
なぁ~んかお尻に違和感を感じました・・・・
あまり気にせずにしばらくボーっとしてたら、モゾモゾ!モゾモゾ!って僕のパンティーライン付近で何かが動きました<`ヘ´>
虫が超嫌いな僕ですので、焦って走り回ってたら・・・・・ボトッ。。。。僕のお股からなんか落下してきました((+_+))
絶対に虫だと思ってたので鳥肌MAXの中、落ちてきたのは虫は虫ですけど・・・・フナ虫です・・・・^_^;
どんな状況で、いったいどうやって僕の超プライベート空間に侵入したのでしょうか!?
操船中に足にはい上がってくるのはたまにあるんですけど、ムズムズするのですぐ気づいて払うんですよね^_^;
う~ん、不思議だ・・・・足から登ってくる以外不可能だし、足はセンサービンビンだし・・・・・・
この謎は迷宮入りです^_^; そしてこのフナ虫は海岸に帰ることなくどっかで力尽きてしまうでしょう。

サザエさん♫

 

 

今日はおっちゃんにサザエをもらったので、刺身とサザエご飯にしました(^-^)
磯の香りがたまんないですね!
高場島の東にやってたサザエ網に今日はイサキがかかってたみたいで・・・・・・
ほぼ釣れないとされるこっちの磯ですが、イサキはいるんですね~(^-^)
最近は釣果が非常に厳しい状況なので、新たなターゲットが出現すると嬉しいですけど^_^;

おじぃ!?

 



真剣な顔してます^_^;
なんかうちのおじぃみたいな顔になってます(゜_゜)
若いのに老け顔です^_^;
ただ、全然吠えないアムですが、うちのおじぃにだけは「ウ~、ワンッ!!」て吠えてます・・・・・・・
逆によく分かってるのかもしれません(^_^;)
短足だの顔が変だのと言ってるのをアムは理解してるのかも・・・・・・・だったら賢いかも☆



そしてお決まりのポーズ!!
アム!って呼んだらダッシュして来てそのまま転げるようにひっくり返ります^_^;
ホントはお座りしてほしいんですけどね^_^;
まだ人に怯えたりするんですけど、子供には全然怯えないのが不思議ですね~(゜_゜)
やっぱ子供には邪念がなくピュアだからですかね~??
そんな子供に優しいアムが好きな今日この頃です(^v^)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶