
まだ早いですけど、スタッドレスに変えました(^_^;)
こたつにストーブも完備したし、冬支度です^_^;
寒くなってきたので常温では僕は耐えれません(>_<)
嫌な季節がやってきましたね~(T_T) 僕は南の魚ですので低温にめっぽう弱いです((+_+))

海の方は大ウネリです・・・・・沖市目が消滅してます(^_^;)
明日もお休みですね~(T_T)
日曜日は法田方面へ出船予定です!

今日は朝からず~っと雨ですね(゜_゜)
明日から最低気温がグッと下がるみたいで( 一一)
僕の頭は冷え冷えです・・・・・・
最近は時化の日が多く、なかなか沖磯に出れなくなってきました(T_T)
ただ、海の中はちゃくちゃくと秋になってますので、グレに真鯛に青物といい感じになってくる頃です!
海面ではワカナ&サワラ&シイラのナブラが忙しそうに沸いてます。40~50cmの小カンパチもいますね!
今年は大鯛の写真が少ないので、この秋には激写したいですね~(#^.^#)

時化てますね~^_^;
朝方は北風MAX17mだったし(゜_゜)
2,3日は強弱はあってもこの状態でしょうね(>_<)
そして台風17号がギュィ~ンと東に振れてきそうですね!
招かれざる大型連休になりそうです(+o+)
隙あれば近場くらいは出ようと思いますが・・・・・・・
でも次の凪は楽しみですね~♫統計的に凪2日目が狙い目です☆
僕もそろそろ本格的に釣り開始です(^-^)
大鯛が口あけて待ってる気がして(#^.^#)
待ってるのはエソだったりする確率93%(-_-;)
なんなんですかね~、現場に向かってる時の「今日は釣れる気がする!!」という妙な期待感^_^;
デカイの掛けた時も楽しいですけど、前の晩~第1投目までの一点の曇りもない超プラス思考な時間が一番楽しい気がする(^_^;)