ヒラマサを数本釣ってきたので早速さばいてみました(^v^)
まだまだキレイにおろせないです^_^;
前回はミンチみたいになったのですが、今回は見れる様になった!?と思います(^_^;)
今はヒラマサよりもワカナの方が全然旨いですね!釣るのはヒラマサが面白いですけど・・・・・・
明日は内側メインの渡船になりそうです!
ただ、ヒラマサは沖磯よりも内側の方が釣果は断然いいですよ!
また寒くなりましたね(>_<)
風もビュービュー吹いてます^_^;
THE冬!!になってきました!
前回の時化後はイワシが大量に入ってきてハマチがずっと沸いてました(^-^)
諸喰の湾の中にもイワシが大量に入って来て、1日目はおばちゃん達がタモですくってました(^^♪
おばちゃん達は3日間イワシを大漁してました!
表では漕ぎでハマチ&サワラが大漁でした!
今のハマチは油がのってて最高に旨いです(^v^)ヒラマサより旨いですね!
しばらく時化なので落ち着いてきたらまたいい感じになるのではないでしょうか!
一気に寒くなりましたね^_^;
寒さだけはどうしても耐えられません(T_T)
始まったばかりですけど、早く春にならないかと思っております(-_-)zzz
寒気が入りだしていよいよ時化シーズン到来です・・・・・毎年恒例の事ながら、年内は後何回出れるのでしょうか・・・・・・
とりあえず木曜日は青木島くらいなら行けそうな感じです!ただ、寒気のウネリは超高校級なので・・・・・・
これからの磯は海苔が生えて滑りやすくなるうえ、寒気の作りだした遥か沖の大ウネリが時間差で突然押し寄せたりと
危険度MAXなので気を付けて行きましょう(^v^)
いつでものんきなアムは家を新築してちょっと広くなりました(^-^)
最近太りぎみでダイエット中です^_^;
昨日は記録更新ヒラマサをお客さんから頂きました(^v^) ありがとうございますm(__)m
このヒラマサ、帰りにちょっとした珍プレーがあって、記録と共に深く思い出に残る1本になりました(^^♪
この日は姪っ子の誕生会なので、頂いたヒラマサを親戚のおっちゃんにさばいてもらいました!
しかしデカイですね~このヒラは!
胃袋の中にはイカとカマスが入ってました!
わらを焼いて炙りも作り、本格的になってきました(^v^)
とても食べきれる大きさじゃないので近所にも配りました!
大きなヒラマサを頂きましてありがとうございました(^v^) みんな喜んでました(#^.^#)
暗くなってきたので急いで兄貴ん家まで行きました!!
今日は真ん中の子の誕生会です(^v^)
莉愛4歳です(^^♪
子供3人いると賑やかでいいですね~♫
一番下の子は前半はしゃぎすぎてこの時はぐっすりでした(-_-)zzz
七五三の写真を見るかぎり、莉愛はすでに自分のポーズを持ってるようで、末恐ろしい4歳です(^v^)
子供達はみんな「マサ兄ちゃん」て呼んでくれてるんですけど、いつの日か「おっちゃん」に変わるんですかね~(^_^;)
プレゼントも喜んでくれたみたいでホッとしてます(^-^)
なんかシリーズがいっぱいあるみたいなので、後は兄貴夫婦におまかせして・・・・・・ははは
最後にお土産とお手紙をもらいました(#^.^#)
昨日は賑やかないい誕生会だったと思います(^^♪
ワカナの刺身です・・・・・一応・・・・・・
魚くらいサクッとさばけるようにと修行中です(>_<)
ガタガタのグチャグチャで骨に身が付きまくって非常にもったいない&不細工な格好です^_^;
刺身よりもアラ炊きの方が身があるんじゃないかと思うくらい下手にクソが付きます(・へ・)
青物はまだいいんですけど、この前に鯛をさばいたんですけど・・・・・途中で選手交代でした^_^;
若葉マークのくせに上等な包丁がほしくなった今日この頃です(^_^;)
そしてお知らせです。
明日は久々の出船ですが、明後日30日(水)はフォトウエディングの撮影のためお休みしますm(__)m
昼までスタジオで撮影して、午後から諸喰のナイスなロケーションで撮影します(^v^)
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いしますm(__)m
荒れてます^_^;
10月は半分は出れると思ったんですけど・・・・・・台風来すぎ・・・・・・・
まともに出れませ~ん(T_T)
そうこうしてると冬になっちゃいます(^_^;)
冬の日本海はご存知の通りご機嫌斜めなので時化ばかりです・・・・・出れれば釣れるんですけどね^_^;
今年がそうなのか、海が変わったのか、諸喰の地磯でも良型の尾長が出るようになりました!
デカ尾長と言えば竹島&黒島ですが、地磯でも出るようになって尾長ポイントの幅がかなり増えました(^v^)
今年は鯛も良さそうなので出れれば面白そうですよ(^^♪
明日、10月19日(土)は諸喰の祭りのためお休みします。
大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
20日(日)は通常通り出船予定です。
台風来るし、風も吹くし、なかなかいい日がないです^_^;
まぁこれからは時化が多くなるので覚悟はしてますが・・・・・
今日はウネリはありつつも風は弱かったのでちょっと釣りに出かけました♫
アカヒラがまぁまぁ大きくなってますね!若干楽しめるサイズもいます(^v^)
ヒラマサも大きいのが多いので期待してたんですけど、豆ヒラに毛が生えた感じのサイズでした^_^;
そろそろ磯の方で真鯛が良くなる季節です!
今年は大鯛のいい画がたくさん撮れるといいな(#^.^#)
最近ルアーのお客さんが増えてきまして、もちろんアオリ、根魚、青物がターゲットですが
僕は磯からルアーで大鯛が狙えないか考え中です☆
いいアイデアが浮かばないんですが、シーバスロッドなどで8kgクラスの大鯛掛けると面白そうですけどね~(^v^)
完全ルアーでは無いですが、前にその場で釣れたアオリをジグのフックにかけて大鯛を釣った技ありなお客さんはいましたね(^^♪
ルアー党の方、いいアイデアお待ちしておりますm(__)m