船長Jr日記

前のページ

次のページ

完了!!

 



整備&ペンキ塗り完成です!
天気も良好なのでアムも一緒に海岸へ(^-^)
これで9月まで故障なく働いてくれれば問題無し!!
チヌ&真鯛の動向が気になる所です(^v^)
乗っ込みチヌの時期のあるあるですが、チヌ仕掛けに大鯛がHITするパターンが多々あります。
できれば獲って頂きたいのでちょっと太仕掛けで挑むのもアリかと思います(^^♪
沖磯、地磯、問わず真鯛は可能性がアリアリなので気を付けてくださいね(#^.^#)



作業が終わるまでアムはずっと海岸にいたので
帰ったらストーブにあたりながら速攻で寝てしまいました^_^;
ちょっと太り気味だったのでダイエットを敢行したら平均体重を下まわってしまいちょっと痩せぎみになってしまいました^_^;
僕も腹が出てきたので腹筋の毎日ですが、カブトムシの裏になるにはまだまだ先になりそうです^_^;

お知らせです。

 

3月16日(日)は釣り大会が入っております。
30名ほどの大会のため、当日は貸し切りにさせていただきます。
釣行の予定を立てて頂いてる方もいらっしゃると思いますが、どうかご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。

なお、3月16日の大会をもちまして、それ以降の大会はお受けできませんので宜しくお願いいたします。

緊急ドック!

 

 

ドライブを上下させるシリンダーからオイルがダダ漏れで上げる事が出来なくなったので緊急ドックです(>_<)
この休み続きの中の部品交換は痛いっす^_^;
船を買った時からオイルは若干漏れぎみだったのでいつかはシールが完全に破損するとは思ってたんですけど
この時期はやめてほしかったです^_^;
せっかくなのでオイル交換や船底塗料など半年に一回の点検整備をしてしまいます!
冬に逆戻りでめっちゃ寒いです(T_T)
この船に変えてちょうど3年目!特に大きな故障もなく元気に働いてくれてます(^^♪
3カ月弱しか使ってない1号艇は完全に放置プレイです^_^;
これからだんだん暖かくなってきていよいよシーズンインです!
まずはチヌに真鯛にヒラマサと夢膨らみます(^-^)

もしかして!!

 

週末はダウンしてました(;一_一)

土曜日の夜に急に胃に激痛がはしり朝までベットでもがいてました(>_<)
治らないので救急外来に助けを求めたんですが
「今日は泌尿器科の先生しかいませんがよろしいですか?」 て言われました^_^;
いや、そんな事言われても・・・・「じゃあまた来ます!」ってなるわけないし(-_-;)
「よくわからんけどとりあえずお願いします」て言って薬もらって帰りました!
て言うかなんなんですかね!あれだけ痛かったのに病院に行くと不思議と痛みが和らぎません??
「あ、今わ痛くないんですけど・・・・朝までめっちゃ痛くて!!」って痛かったアピールするのがめんどくさい(>_<)
「とりあえず薬出しときますので治らなかったら先生のいる時にまた来てください」  「は~い・・・・」
てなるよくあるパターンで病院を後にしました^_^;  やはり帰ってから激痛再発ですけど・・・・・・・・

今年はなんて言うか、年始から時化続きで全然海に出れんし、イカは不漁だし、年始に高熱は出るし、胃腸炎にはなるし・・・・・
泣きっ面にバズーカですわ(;一_一)
ん!?と言う事は!!!
年始に試練が重なったので、もしかしたら春めいてきたら年末までノンストップ絶好調なんじゃないですかぁ~~\(^o^)/???
凪ぎは多いし、魚も釣れるし、イカも大漁だし、体調良すぎだし、いい事ずくめなんじゃないですかぁ~!!!??? ハハハ^_^;

もぅ!!(>_<)

 



いつまで続くのでしょうか・・・・・この時化は・・・・・・
今日は余計に荒れてます(-_-;) 
夜中から大風でした(>_<) 3回船を見に下がりました(;一_一)
そう言えば今年は2艇共に一回しか給油してないですね^_^; 
1艇は給油した後は動いてないし
僕はボ~っとしてるだけ、船はただただ浮かんでるだけ・・・・・・・・・お互いに仕事を欲してます^_^;

寒さに負けず!

 

 

今日は路面が乾いてたので散歩にくりだしました♫
相変わらず風が冷たいですねぇ~(>_<)
アムは寒くないのか疑問ですけど、走り回るので問題ないのかもしれません・・・・・・・
車に乗るのは慣れてきたんですけど、昨日は一緒に洗車機に入ったらさすがにオロオロしてビビってましたね^_^;
そんなアムもカワイイですけどね(^^♪
飼い主に似たのか、いたずらもほとんど無くいい子に育ってます!・・・・ん!?
現在2歳のアムです(^v^)

強風の結果・・・・・

 



もうそろそろ折れるとは思ってたんですけど・・・・
今回の強風の連続でポッキリいってしまいました^_^;
やっぱり中に船を移動させとけばよかったです・・・・・定位置のままにしてたので^_^;
しかしまぁ~よく風吹きますねぇ~(>_<)
僕は車のハンドルより船のハンドル握りたいんですけどね~(-_-;) 
なかなか握らせてもらえませんわ^_^;

暇すぎ・・・・・・

 



またまた長期休暇です^_^;
今日で一週間か・・・・・・暇です^_^;
そろそろチヌ意識なんですけどね~(ーー;)
大自然の中での仕事なので逆らわずに自然体で行かなきゃですね(^-^)
あぁ~、魚が食べたい・・・・・・・

雪降ってます((+_+))

 



雪降ってますね(-_-;)
この前は春の陽気だったんですが極寒に戻りました(>_<)
外は寒いし海は大時化な時はこれにかぎります(^^♪

いつもは車も家もレゲエ♫が流れてるんですけど、最近はたまに演歌をかけてます♫
昔のレゲエ祭で誰か忘れたんですけど演歌歌手のダブプレートかけてたのが最高にかっこよかったです(^^♪
わかる人にはわかって頂けると思います^_^;

 

今年に入ってから非常に厳しい釣果が続いております^_^;
そんな状況の中でも果敢に挑戦して頂いてるお客様には心より感謝いたしておりますm(__)m
おかげで日々の状況が把握できて助かってます!ありがとうございますm(__)m

乗っ込みチヌも秒読み間近でそろそろ釣果情報も充実してくると思います(^^♪
今年はどんな釣果になるのか楽しみにしてます(^v^)
青物の方も情報がありしだいアップしますので楽しみにしててくださいね☆

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶