船長Jr日記

前のページ

次のページ

お願い事です

システム変更して予約制にしております。
今後は早く来て名簿を書く必要がなくなりました。
お越しの際は1番船の出船時間の30分前以降にお越しくださるようよろしくお願いします<m(__)m>
今は1番船が5時ですので、4時30分以降にお越しください<m(__)m>
駐車場と民家が近いので極力迷惑をかけないようにしたいのでご協力をお願いいたします<m(__)m>
色々と注文をつけて申し訳ございませんがよろしくお願いします<m(__)m>

現在はコロナの影響で島根、鳥取だけで、人数限定して営業をしております。
6月1日より中国地方5県のお客様で営業ができる事になりました!
岡山、広島のお客さんには不本意ではありますが、お断りをさせて頂いててご迷惑をお掛けしました<m(__)m>
6月1日からよろしくお願いします<m(__)m>
尚、その他の都道府県のお客様に関しましてはまだ自粛させて頂きます<m(__)m>

このコロナ営業中は予約制にしておりましたが、今後も予約制な形で営業したいと思います。
1週間前から予約を受け付けますので釣行の際はご連絡ください。
予約無しで当日に来られてもOKですが、その際は予約者優先で渡船いたします。
では、よろしくお願いします<m(__)m>

釣果情報も自粛しておりますが、順を追って再開したいと思います。

 

 

 

お知らせです。

世界で猛威を振るってる新型コロナウイルスです。
とうとう山陰にも感染者が出てしまいました。
千鳥丸渡船としましては、マスク等の対策をとりながらとりあえず営業は続けていきます。
ただ、今後の流れ次第では自粛する事も考えております。
落ち着くまでは今後の釣果情報は控えさせて頂きます。
お越しの際は必ず前日までにご連絡を頂けますようよろしくお願いします<m(__)m>

風にウネリと・・・

風吹きますね~(>_<)
昨日も西がかなり吹いたんですが、今日はもっと吹きました(^^;)
今日は出船中止にしてました。
この西風でウネリが風波に変わるんですが、また北ウネリに変わってるんですよね~(^^;)
このパターンはもうしばらく続きそうです(‘ω’)
難しい海況ですわ(‘_’)
週末も出船は出来そうですがウネリは取れてない状況だと思います(+_+)
明日は出船しますのでよろしくお願いします(^^)

出船します!

明日、3月25日(水)の渡船は出船します!
超久々の凪模様になっていくと思います(^^)
でも凪は明日、明後日くらいですね~(^^;)
では、よろしくお願いします<m(__)m>

よろしくお願いします

ドックも終わりました!
明日、3月19日(木)はお昼までで出船予定です!
ご連絡をお待ちしてます(^^)

久々の!



週末から時化模様が続くので昨日終わってからドックしました!
去年はやらなかったので2年ぶりのドックです(^^;)
さすがに2年浮かべてると牡蠣などなど汚れまくりでした(‘ω’)
そりゃ走りませんわ(>_<)
3月も時化多く壊滅状態です(T_T) もう1ヶ月は丘仕事すればよかった(^^;)
釣れてるので出たい気持ちは満タンなのですが、海がね~・・・( ˘ω˘)スヤァ
ゆっくり整備して次の凪に備えます(^^)

出船予定です!

明日、3月13日(金)の渡船は出船予定です!
3月も時化模様が多いですが、タイミングが合えばよろしくお願いします<m(__)m>

今回の寒気の時化は・・・

大時化ですね(^^;)
大盛大ノタで磯場はえらい事になってます(>_<)
今回の冬型はTHE!!冬の日本海!!的なウネリを残して行きました(^^;)
この土日は内海での渡船となりそうです!
美味しいチヌを求めにお越しください(^^)
ただ、明日はかなりのウネリが残りそうなので場所は限定中の限定となりそうです!
では、よろしくお願いします<m(__)m>

難しいですね・・・

せっかく魚が良く釣れてるのに、時化多いですね(^^;)
乗っ込みチヌも例年よりも早く釣れてるので楽しみなんですが・・・
海況はあまり良くないとは思うんですが、金曜日、土曜日は出れそうな感じですね!
チヌは内磯でも余裕で釣れるので美味しい乗っ込みチヌを釣りに来てください(^^)
今のチヌは真鯛を凌ぐ旨さがありますね!骨以外は捨てる所が無いので魚好きにはたまらない(#^^#)
これから春にかけて海の幸が楽しみですね~(*´ω`)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶