船長Jr日記

前のページ

次のページ

大ノタですわ(T_T)



大ノタ襲来ですね(T_T)
天気はいいんですけどね~、大ノタはどうにもなりません(^^;)
明日も休みです(T_T)

今日も休みなので嫁の買い物について行ったんですけど
スーパーで見つけてしまいました!イサキちゃん(^^)
魚なんて買った事なかったんですけど、イサキの魅力に誘われて・・・・・
卵の煮つけと刺身にしました!・・・・がしかし・・・・・
やっぱ鮮度が悪いですね・・・・
いつも釣ったら生かしてて食べる前に〆て頃合いに食べるので気づかなかったんですけど
身の色が違いますね(^^;)
でも美味しかったですけどね!
やっぱ釣れる魚は買わない事にしましたけど(^^;)
魚に関しては諸喰に生まれて良かったかな~って思います!その他はノーコメントで(^^;)

3代目!!



先日、「冷蔵庫壊れたんでしょ?いらんのがあるけんいる??」
て神のような電話がありました(^^)
さっそく取りに行って設置完了です!ありがとうございました(#^^#)
下に名簿を入れときます♫

今日は昼から雷大雨で北が吹いてます(>_<)
ていうかなんで寒気入ってくるのよ(T_T)
土日は天気回復するのに前回みたいに大ノタですわ(^^;)
こりゃあ6月は過去最低の出船日数になりますね(>_<)

今日も呑みまっせ(#^^#)



今日はいとこがマグロを持って来てくれました(^^)
とりあえず刺身と漬けにしました♫
今日の魚はマグロの刺身に漬けにグレのフライです(#^^#)
いや~、焼酎が進みますね~(^◇^)
明日から時化なので今日は呑んじゃいます!
6月は時化知らずなはずなのに寒気が入って週末はウネリが入りそうです(T_T)
嫌だな~(>_<)
ほんと今年は時化が多いですわ(^^;) 嫌んなっちゃう(>_<)

絶品グルメですね(#^^#)



昨日はグレを頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
昨日はたたきにして食べました(^^)
今日はグレしゃぶにたたきで一杯やります(#^^#)
毎日のように色んな魚を食べますが、グレの旨さは一級品ですね(#^^#)
酒がいつもより進みますわ(^^ゞ
明日寝坊しない程度に呑みます(^^;)
さてさて、明日も絶品のグレを釣りに来てくださいね(^◇^)

注意事項です(^^;)



千鳥丸渡船の名物、きったない冷蔵庫・・・・が壊れました(^^;)
潮風にさらせれっぱなしなのですぐ錆ますね(>_<)
朝扉を開ける時はお気を付けください(^^;)
早急に3代目冷蔵庫を探しますm(__)m

お知らせです。

6月1日(日)は地区の一斉清掃です。
なので明日の朝の渡船は7時までとさせていただきます<m(__)m>
1番船の5時に来られる方はいつもと変わらないですが
遅く来られる方は7時までにお越しください<m(__)m>
昼からは自由なのでいつでもOKです!
宜しくお願いいたします。

忘れ物!?



おそらく忘れ物だと思いますが
眼鏡が落ちてました。
心当たりのある方は冷蔵庫の中に入れてますので
ご連絡ください(^^)

明日は親父の一周忌です。
早かったようで遅かったようでよくわかりません(^^;)
僕ら夫婦の顔合わせが終わった夜でしたね・・・・・・
無事に終わった報告に病院に行って
「終わったか!良かった良かった!」
て笑って言ってすぐ眠ったのでしばらくして帰って寝ようとした時でした。
携帯が鳴った時にすぐわかりました。
う~ん、頑張ってくれてたんですね!顔合わせが終わるまで・・・
最後の最後まで親父でした! ありがとうm(__)m
あれから1年なんですね~!そう考えると早かった気がします!
墓が高台にあるのでそこから見てるんでしょうね!僕が渡船するとこ(^^;)
最初の頃は親父が遊漁船に出てる時はよく電話がかかってきました・・・・
「沖は吹いてきたぞ~!」とか「ノタがついてきたけど大丈夫か!?」とかね(^^;)
とにかく心配性でした!僕も親父に似て心配性ですけど(^^;)
最初に親父に言われて今までもこれからも守って行くものが一つあって
「慣れてきたら多少の時化でもどんどん出るようになるけど そこはグッとこらえて最初の気持ちで行けよ!人の命預かっとるんだけんな!」です!
これは渡船を運営する上でとても大事な事です!
そりゃあ少々時化ても出す渡船屋さんがいいとは思いますが
僕はグッとこらえる方を選択してます<m(__)m>
安全に行きましょうよ!
誰かが犠牲になってしまうので、そうならない様に極力しないといけないと思うので。
って僕は考え過ぎなんですかね(^^;)

今になって親父の話を色々聞かされるんですけど、やっぱすげぇ~っすわ(>_<)
色んな意味で超えて行かなければ!!
とりあえず14kgの巨大鯛を超えます!ほんと化け物だったみたいですね(‘ω’)
ってそんな小さい事はどうでもいいので
仕事だけでなく一人の大人として近づけたらと思います!
そんなこんなで明日は一周忌なので渡船はお休みさせていただきます<m(__)m>

う~ん・・・・



なんなんすかこのウネリは・・・・
じぇんじぇん凪にならんし・・・・和久西は空爆かぃっ(>_<)
昨日の夕方は落ちてきたかな~って感じだったのに
今朝また盛り上がってくれてます(^^;) 盛り上がるのは釣果だけにしてください”(-“”-)”
西が思いっきり吹いてくれて西ノタに変わってくれれば凪になるのが早いんですが
最近は風は穏やかで天気もいいし・・・変化が無いので自然に落ちるのを待つのみ(>_<)
波長が長いので中途半端に落ちてもお手上げです(T_T)
大きな湾かデッカい島があればな~って思う今日この頃です(^^;)
今日は昼から状況を見にクルージングに出かけたんですけど笑けてきました( 一一)
藻や流木やなんやかんやゴミだらけだし所々で赤潮あるし磯は波被り過ぎだし(^^;)
それよりもウネリが太い太い( `ー´)
こういう波は船上では快適なんですけどね(>_<) 磯場は戦場です・・・・・
まぁ明日の朝は一応5時に下がってみますね(^^)

暗いうちから来ましたね(>_<)



がいなウネリですわ(^^;)
あんな低気圧があったらそりゃこうなりますわ(>_<) 発達しすぎ(T_T)
明日もそんなに変わらないでしょうね~・・・・・
これでかき混ぜまくってくれたので釣果UPに期待です(^◇^)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶