船長Jr日記

前のページ

次のページ

北が入れて来ました(>_<)



昨日は湾内操業でしたが、朝は太いウネリで高場は断念して
青木島、アレ島での渡船となりました!
釣果はアレ島でグレが足の裏って感じでした(^^;)
そして今日は休み・・・
1日出て10日くらい休む感じです(^^;) 商売なりませんわ(T_T)
水温はただいま13℃です!まだグレはいけると思います!
あれやこれやで乗っ込みチヌになりますね~(^^)
一年は早いものでちょっと前に乗っ込みチヌだった様な気がします(^^;)
去年は50UPが多く釣れたんですけど、今年はどうでしょう!?
今年も期待してます!

ふ~ん・・・・

せっかくの3連休も時化で終わりそうですね~(T_T)/~~~
来週の中頃は出れる日があるかもしれません!!
僕は今年、新しい事に挑戦しようと調整中です(^^)
海の仕事も色々あるので若さを生かしてどんどん挑戦していきたいと思ってます(^◇^) て若くはないんですけどね(>_<)
さてと、今日はカレーなので出来上がるまで焼酎でも呑んでます(^^;)

これも激旨!!



今日のご飯は昨日お客さんから頂いたグレです(^^)
昨日はタタキで!今日は南蛮漬けにしました(^^♪ ありがとうございます(^◇^)
グレの南蛮漬けも最強の部類に入りますね(^^)
以前お客さんに「グレの南蛮漬け旨いですよね~!」って言ったら
「たしかに旨いけど、南蛮漬けて何しても旨いへん!?」て言われて
「はい、たしかに何でも旨いです(^^;)」と妙に納得したのを思い出します(^^)
諸喰ではサザエ網にグレがよく掛かるので昔からグレを色んな形で食べてます!
子供の頃はツレコマイでジャンボ撒いてグレ釣ってたものです(^^)
たぶん手のひらに満たないグレばかりだったと思いますが
あの頃は楽しかったですね~(^^) 晩ご飯にしてました(^^;)
これから水温もどんどん低下してグレも厳しくなると思いますが
まだ行けるので美味しいグレを釣りに来てください(^^♪
「じゃあ船出せや!!」 「はい、すいません(^^;)」

デンボ最強!!



年末におっちゃんが沖に出てデンボ釣りに行ってたんですよ!
大量に釣ったみたいで網にめっちゃ生かしてありました(^^;)
うちももらったので今日は煮つけにしようか味噌汁にしようか迷ってます(^^♪
なんだかんだ言って、デンボが一番旨いですよね~(#^^#)
肝がヤバい感じで輝いてます(^◇^)

さてさて、年始から雪ですが、2015年の仕事始めです!
今年の初渡船は1月5日(月)午前7時よりスタートいたします(^^)
6日からまた時化なので初釣りがまだの方は是非!!

謹賀新年!!

あけましておめでとうございます(^◇^)
昨年は大変お世話になりました<m(__)m>
今年は雪国スタートとなりましたね!
本年も千鳥丸渡船を宜しくお願いいたします<m(__)m>

ありがとうございました

今年も残す所あと数時間になりました!
本年の渡船最終日も時化で終わりました。

本年も千鳥丸渡船をご利用いただきまして有難うございました<m(__)m>
皆様には大変お世話になりまして、今年も沢山の思い出が出来た事を感謝しております(^^)
そして今年も無事事故も無く終えることが出来ました!
来年も皆様のお力になれる様、日々努力してまいりますので宜しくお願いいたします。<m(__)m>
そして素敵な思い出を一緒に作っていけたらと思っております(#^^#)

来年も皆様にとって素敵な一年であります様に

年末年始の営業のお知らせです。

本年の営業は31日まで、新年は凪になり次第営業を開始いたします。
ただ、本年は海況悪く、今日の渡船をもって終了となります。
新年も寒波の影響で時化が続くと思いますので
営業開始の時はHP上でご連絡させて頂きたいと思います。

超カワイイ(#^^#)



もうすぐ正月なのでアムちゃんは散髪に行きました!
マフラー着けてもらってカワイイですね~(#^^#)
散髪は疲れるらしく、その日は帰ったら即お眠です(^^;)

明日は青木島なら渡船出来ますが、いかがでしょうか!?
とりあえず連絡は0なので休みかな~って思ってますが・・・・

一時の凪も・・・



昨日は久々にお客さんからの電話でしばらく会話を(^^;)
予定して頂いた日は時化で断念な感じですが(>_<)
時化ばかりで全然ダメですけど、電話もらえると嬉しいですね(#^^#)
忘れられてると感じてるので(^^;)
来週末はもしかしたら出船できるかも!?
天気良くても天気図&北の方の風次第で時化も多いのでまだどうなるかわかりませんが(^^;)
27日は所属している会の忘年会なので1日出来ない感じで・・・どうしよう(´・ω・`)
今年は悩ましい12月です(T_T)
う~ん、仕事したい!!
年内出船できそうな日があればHP上で連絡しますね!
正月の魚を獲って頂きたいので(^^♪

今日はつかの間の凪でしたが、周期の長いノタなので島波はあります・・・雨だし(´・ω・`)
今はもう北西になって時化だしてますが(>_<)
朝一はおっちゃんが漕ぎに出てたみたいでサワラをもらいました!刺身で食べます(^^)

こりゃヒドい(>_<)



今日は雪がうっすら積もったり溶けたりとこんな感じ(^^;)
クソ寒いですね(´・ω・`)
て言うか強烈な天気図になってます(>_<)
激風です・・・・予報では夕方の波高は6.7mで周期9秒ですわ(^^;)
台風では波高6mを超える予報はまず出ないですね・・・季節風恐るべし(^^;)
この前の時化を凌ぐ勢いです( ゚Д゚)
今回はしっかりと大ノタが北に周りそうなので磯は危険な状態が続きますね(>_<)
そしてまた冬型・・・大ノタ落ちる前にまた冬型・・・・そして大ノタ・・・そして冬型・・・
12月は諦めムードがプンプンですな・・・・( 一一)
僕は何連休するのでしょうか(´・ω・`) 暇でしょうがないです(T_T)
毎日ゴロゴロして、ただただ3度のご飯を喰らう・・・男としては最低ランクです・・・はい(^^;)
毎年の事ながら、この季節は切なくなりますわ(T_T)
しばらく船は動かせないですが、呑みの誘いなら飛んで行きますよ(^^;)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶