船長Jr日記

前のページ

次のページ

大ノタでした(>_<)

今日の渡船は予想以上の大ノタで高場も厳しく欠航しました(T_T)
明日は出船予定ですが、どこでも渡礁できる状態ではないと思います(^^;)
ここ数日、風はいいとして、波の予報が安定しないので悩ましい次第です(>_<)

デビュー間じか!!

DSCN0020

爆風ですね(>_<) 家が飛びそうです( ゚Д゚)
もうすぐ琉海もこれが必要なので載せてみました(^^)
泣くと思いきやいい子してますわ(^^;)
来週は一か月検診です!!

DSCN0018

う~ん、微笑ましい(#^^#)

 

台風通過後は何かが起こる!?

5月台風ですか~(^^;)
連休前からコンスタントに出船してたので
商売的には痛い台風なのですが、釣果的には恵みの台風になるかもしれませんね(^^♪
明日は風だけでたいした事はなさそうですが、13日には西から大ノタ来そうですね!
この本気のノタが海を底から引っ掻き回してくれそうです🎶
そろそろグレも良くなる頃なので2番凪くらいには口太も活発化しそうです!
各磯ではデッかいアオリも確認されてる様ですよ(^^)
鯛は上向き傾向っす(#^^#)
チヌはもうターゲットから外してもいいんじゃないでしょうか(^^;)
ただ今年の乗っ込みは4月の一番いい時期が時化た割には50UPは多かったですね~!
8割が地磯寄りでの釣果でした!こんな年もあるんですね~(^^)
チヌ時期の尾長も食わせばほぼ40UP確定!!みたいな感じでした!
梅雨の尾長はどうなんでしょうか!?
さてさて、しばらく休憩して次の凪から楽しみですね~(^◇^)

 

お知らせです。

明日、10日(日)の渡船は高場島付近で行いますので
宜しくお願いいたします<m(__)m>

琉海ちゃん(^^♪

P1000341

帰ってきました!我が家の2代目琉海ちゃん🎶
いい声で鳴きますわ~(^^)
子供っていいですね(^^) ほっこりしますわ(#^^#)
どんな子に育つか楽しみです(^^♪
元気いっぱいで大暴れしてくれ~(^◇^)

明日は王の帰還!!

本当は5月1日に子供が帰ってくる予定でしたが
嫁が熱出して帰って来れなかったんですが
嫁も元気になったので(子供は元気すぎ(*´з`))明日帰ってきます(^^♪
先日は顔を見に行ったんですが、琉海も成長してました(^◇^)
カワイイすぎるので明日帰って来たら、目に入れてみようと思います(^^♪

4mの大物!!



今日は日中にこいのぼりを建てました(^◇^)
琉海の誕生で初こいのぼり(#^^#)
今年は実家の方に建てました!ま、僕ん家は実家の隣ですけど(^^;)
子供の頃を思い出しますね~(#^^#)

狩りに来てください(^◇^)





青物来たぁ~!!!
おっちゃんの網ですが、ハマチ~マルゴを主体にブリクラスも!!
待望のヒラマサも5kgクラスが数本掛かってました(^^)
数は多くはないですが、網に頻繁に掛かるようになったのでそろそろ出ますよ~!
ヒラマサも5kgあればグッドじゃないですか!?
さてと、何方が最初に釣果写真を飾ってくれるのでしょうか!?

お知らせです。



昨日の夕方、諸喰の港で船外機を海に落とした方がいらっしゃいました。
今日の朝引き上げたんですけど、もしいるのなら連絡ください!
当分の間は保管してます!
周りに心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてあげてください<m(__)m>

何回やっても釣果情報が途中までしかできません(´・ω・`)
何回も挑戦しますのでその後の釣果はお待ちください<m(__)m>
尾長がやばいっす(#^^#)

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶