船長Jr日記

前のページ

次のページ

見つかりました(^-^)

20100627194124.jpg

この船で行こうと思います(^-^)ご覧の通り、エンジンは載せ換えます!ちゃんと浮かびますよp(^-^)q見違える様にキレイに仕上げますのでお楽しみに(^-^)/~~

なにか降って来た。

雨降りですねぇ(^-^)雨にも負けず、明日は遊漁船です!!

この前、雨の日に大漁でしたので、あしたも釣れますよ♪♪

僕は早く船を見つけなきゃ!!

終了しました!

20100622203014.jpg

遊漁船主任者講習会が終了しました(^-^)後は船が整えばOKです!明日船を見て来ますp(^-^)q

雨ですね!

暗くなったら雨降ってきましたね!梅雨ですねぇ。じめじめしますねぇ(>_<)

それよりも、明日は遊漁船の講習会があります!!!

これで渡船の登録ができます(^-^)あとは船だ!見つかりそうな気配があるので

見つかったら報告します!

相変わらず。

遊漁船の釣果がいいですねぇ!みなさんがクーラーいっぱいに釣りあげてます!

親父である船長の力もありますね(^-^)僕は足元にも及びません(>_<)

ポイントでの操船技術も重要だそうです!昨日も今日も常連さんでしたけど

上手に釣ってました(^-^)

いい感じ(^-^)

昨日、市場に出した魚が結構いい値でした(^-^)

がんばった結果だと思い、ジャンジャン釣っていきます(^v^)

漁師という職業はほんとエキサイティングです。宇宙より謎が多い

海が相手なのでワクワクして来ます(^O^)/

梅雨空に逆戻り。

明日から雨ですねぇ。梅雨らしくなるんですけど、やっぱり晴れがいいですね(^-^)

明日は出港する予定ですが、雨です。遊漁船は快晴がいいですよねぇ(^◇^)

なによりも一番は風が無い事ですね(^v^)

野良猫達(^-^)

IMG_0063.jpg IMG_6807.jpg

最初は慣れてなかったんですけど、今ではかなりなついてます(^-^)もう5世代目くらいです。まだまだ居るんですよ!最近子供産みましたp(^-^)q元が野良なのか、産まれて来た時は慣れてないんですけど、ちょっと大きくなると慣れてくるんですよ!

大漁(^-^)

20100617132310.jpg 20100617132204.jpg

今日は、スズメダイが大漁だったのでさばいて塩に漬けましたp(^-^)qまぁ僕はウロコ剥ぎ係ですけど。

準備万端!

20100616140607.jpg
電球変えました(^-^)これでバッチリかな!?

前のページ

次のページ

天気予報

船長Jr日記

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

千鳥丸のつぶやき

ご挨拶