-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
カテゴリー
メタ情報
Author Archives: admin
昨日は灯をつける直前にパタパタとさばりました!
暗くなりイカ釣り本番に!!
忙しくはないですが、程よいテンポで皆さん竿をまげてました(^^)
最後に良型のプチラッシュがあり終了となりました(^^)
TOP 白いか61パイ
う~ん・・・
先週は時化もあり漁業中心に仕事してましたので久々の遊漁です!
明るい内から良型がぼちぼちさばってました!
灯をつけてからはお決まりの小型がメインに(^^;)
それなりにさばるだろうと思ってましたが後半は失速で数がのびませんでした(>_<)
マグロもいたのでマグロのせいにしときましょ( ˘ω˘)スヤァ
TOP 白いか40パイ 良型マゴチ、キカナ
昨日は明るい内にさばったので灯をつけてからしばらくは無でした。
ちょと遅めからさばりだしイカ釣り本番スタートです(^^)
無とかラッシュとかじゃなく、ゆる~くいいテンポで進んでいきました(^^)
中~大剣も皆さんそれなりに持たれてました!
TOP 白いか46ハイ
明るい内はゴミが多くて困りました。西風は流れ藻が多くて(^^;)
その後はマグロがプカプカ浮いて流れてきます・・・腐ったやつで強烈な匂い( ゚Д゚)
10匹は流れてきました。ほんとやめてほしいですね(^^;)
灯りを付けてすぐにさばり始めました!
前日よりはサイズは落ちますが、それでも大剣含め型は良いです(^^)
今日もそれなりにさばったと思います(^^)
TOP 白いか54ハイ
平均的に皆さん釣られてました(*’▽’)
良型狙いで!
昨日は前日に漁で良型が多かったのでそこに行きました!
船もほぼ仲間の漁師しかいないのでゆったり出来ます(^^)
灯をつけてから調子良くさばり始めました!
小さいのもありますが、型も良く大剣も数ありました(^^)
ちょうどいい大きさ(3ダテサイズ)がメインでしたね!
満足して頂けたみたいで早上がりとなりました(^^)
TOP 白いか44ハイ(良型多)
それなりに釣れました!
昨日も同じような場所にいきました。
型は小さいですけどね~(^^;)
明るい内は良型がちょっとさばり暗くなると小さくなる( ゚Д゚)
前半は調子良くさばり後半はポツリポツリと。
TOP 白いか55ハイ
釣れました~(^^)
今日は船が多くて入れる場所が無いので反応を見ながら船団よりも沖にでました。
明るい内は良型が釣れて、灯つけたらしばらくは無・・・ヤバい(>_<)
一時間ほど耐えてそれからはコンスタントにさばりはじめました(^^)
ただ、小型が多かったですね~。大剣、中剣は少なかったです。
サバの猛攻にもあいサバとイカのダブルな時間もありましたね(^^;)
TOP 白いか64ハイ 20~40ハイが多数
ちょっと船のトラブルで一週間お休みしてました。
その間は釣果が良かったみたいなので期待してました!
う~ん、明るい内は良型がありましたが
灯つけてからはイカが小さい(^^;)
煮て食べるには最高のサイズですけどね(^^)
終了まで小さかったです(^^;)
白いか TOP32ハイ
最初と最後・・・(^^;)
昨日は明るい内から良型がさばり調子が良かったです!
ま、明るい時にさばるイカはあてにならないのは昔からで期待はしてません( ˘ω˘)
はい、灯をつけてからは沈黙です・・・気を失いそう( 一一)
移動も考えたのですが、赤火にして変化を待つ事にしました。
前日と同様に終わりの一時間前くらいからさばりだして終了となりました!
最初と最後だけでしたね~。今日もいけんかったですね(^^;)
TOP 白いか20パイでした。