11月に入って約一週間ばかり比較的に凪の日が多かったですね(^^)
今日から、また×7 時化模様で11月っぽい海に逆戻り(^^;)
この一週間の釣果は絶好調!! とは行かなかったんですが、タネはありました(^^)
僕の方はシロイカが獲れ出して久々に漁に出ました(^^♪
が、しかし、久々に昼夜と仕事したせいか、風邪ぎみです(^^;) 俗に言うけんべき!?
毎年この時期のシロイカ漁は漁火にアオリイカが群がっていい遊び相手になってくれるんですが
磯アオリは全然ダメですね~(>_<)
各船にアオリイカが群がるので数的には例年通りな感じなんですが、なんででしょう??
小さいのからキロUPまで相当な数ですが、なぜ磯からはさばらないのか不思議です(^^;)
数年前までは秋アオリは40パイ50パイは当たり前だったんですけどね~(>_<)
アオリ釣り人口が増えたのが原因って言う人もいますが、そんな事ないと思いますけど・・・
網で根こそぎ獲るんなら話は別ですが、釣り人口が増えた所で数が激減するほどの影響は無いと思いますし。
現に数は居るわけで・・・
海の変化でアオリイカのパターンが以前と変わったのかと思ったんですが
漁火に付くアオリをみる限りそんな事無い気がしますし・・・
11月に入ると水深30~40m付近でティップランするとキロ前後がアホみたいに釣れるんですが
ここ2年はそんな感じは無いし・・・一昨年は初めて釣りする嫁でさえ
船で連れて出るとこの時期にキロUP連発したんですが、去年からそれも無いし・・・
海と言うか、海の生物は不思議がいっぱい(>_<)
近年発生しだしたジェットフグも不思議だし、海の中は解明不可能ですね(>_<)
かと思えば、来年は磯アオリが爆釣!!になるかもしれないですし・・・
グレもチヌも真鯛もその他色々な釣りのターゲットもその年の獲れ高で色々理由を付ける僕たちは
母なる海に踊らされてるだけかもしれませんね(^^;)
だから釣りは面白い(^^) 母なる海に感謝して、これからも試行錯誤して行きたいです(^◇^)
それと、漁火に付くアオリイカを釣るのは簡単で面白味が無いですが
とりあえず数釣りたい方はご相談ください!夜に船出します!